2016年7月26日火曜日

金で人生の8割の問題は解決する 仙人さんDMS30

デイリーマインドセット第30話:金で人生の8割の問題は解決する

お早うございます、
三浦です。

あなたはお金に対してどんなイメージをお持ちですか?

私は恐怖を感じていました。

銀行残高が0になる恐怖、
来月の入金がなくなってしまう恐怖、
合コンは1円単位で割り勘にしたいけど、
しみったれと思われるんじゃないか、という恐怖。

お金=恐怖、でした。

その恐怖から逃れるために道端の1円を、
犬の散歩をしている73歳の可愛いおばあちゃんに
見つからないようにコッソリしっかりゲットしていました。

そんな風にケチケチ、ケチケチ
1円にこだわって、貯めてました。

当然、たいして貯まってません。

ですが、今回、お金を貯める本当の意味がわかりました。

仙人さんの子ども時代のこともシェアされた、
「お金」について語られます。

こちらの再生ボタンをクリックして
続きを確認してください。
Youtubeで観たい方はこちらをクリック
人生は金じゃないとか、
愛があればいいとか、っていうの
聞いたことあります?
最近ないですかね。
あの、やっぱりでも、なんかそのどっかで、
人生金じゃないとか、色々そんな気持ちがあると思うんですよね。
で、それは確かなんですよ。
人生は金じゃないんですよ。
でもカネがないと大事なことが出来なくなるんですよ。
で、お金っていわばその、酸素みたいなものなんですね。
人生、酸素じゃないんですよ、別に。
けど酸素がないと・・・
この後は

・仙人さんが母親に言われた衝撃のマインドセット
・お金を貯めるのはケチケチするためではない
・X-Family-Officeで語られる4つのステージ

などなど、お金の問題を8割解決する話が展開されました。

※続きはこちらから1ヶ月0円でゲット
https://www.naturalsuccess.jp/xfamilyoffice/#1chlOe

著名人のお金とは、という問の答えは

松下 幸之助 氏(松下電器産業創業者)
「お金とは、人と人との潤滑剤」

本田 健 氏(ユダヤ人大富豪の教え 著者)
「お金とは、ドライバー、ハサミ、フォークやスプーン。道具と同じもの」

ロバート・キヨサキ 氏(金持ち父さん貧乏父さん 著者)
「お金とは、力だ。より多くのお金を持っていれば、
それだけ多くの選択肢が与えられるからだ」

マックス・ウェーバー(社会学者、経済学者)
「金銭は君主の中の君主である」

シドニー・スミス(軍人)
「貧乏は恥ではないが、ひどく不便なものである」

ゼロからイチを足そう!
堀江 貴文 氏(元ライブドア社長)
「お金は、信用の表示形態というか、信用が顕在化したもの」

ジェームス・スキナー 氏(成功の9ステップ 著者)
「お金とは、今まで私が作り出した価値と、
今まで私が消費した価値を情報化したもの」

邱 永漢 氏(実業家)
「お金とは、生活をして行く上で必要不可欠なもの。それだけ」

どれか貴方の心に響いたものがありますか?

もし、アナタがお金の問題を抱えているとすると、
これらに響かなければ、このまま
人生の8割の問題を抱えながら
今後の人生を生きていかなければならないのです。

今回の音声では、これらよりももっと深い
お金のマインドセットが語られています。

勿論、上記の方々も深いマインドセットをお持ちだと思います。

ただ残念ながら私ではアプローチすることが出来ません。

現実にアプローチ出来る、お金の認識を
ガラッと180度変えてくれる、
深い話はこの下のリンクをクリックしてください。

※サクッと人生の問題の8割を解決する!
https://www.naturalsuccess.jp/xfamilyoffice/#1chlOe

みーやん(三浦武)

0 件のコメント:

コメントを投稿